Oct
1
特別編 JAWS Days 連携企画 その2
AWS アカウント開設後にやること一覧ハンズオン
Organizing : HarunobuKameda
Registration info |
視聴枠 Free
FCFS
優先枠(ブログやソーシャルでアウトプッツ! Free
Attendees
優先枠 女性エンジニアがもっと増えて欲しい! Free
Attendees
やってみたLT枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
いよいよJAWS DAYS 2022が来週2022.10.08に開催です!
このイベントではJAWS DAYS連携企画としてAWSアカウント開設後にやること一覧ハンズオンを行います。
12:45から、AWSアカウント開設ハンズオンもやっておりますので、初めての方はそちらも併せてご参加ください。
このハンズオンでは以下のサービスを用いたAWSアカウントの初期設定を行います。意外とすでにAWSを使っているユーザーでもやっていないことがあるかもしれませんのでチェックしてみてください。
1. ルートユーザーへMFA設定
2. 作業用Adminユーザー作成
3. ログインしたEventをメールで通知
4.CloudTrailの有効化 4.1. Amazon Athenaで分析
5. CostExplorerの Alert有効化
6. Region のOpt-inとデフォルトリージョン設定
また以下の内容は設定ではなく講師によるデモを紹介します。
VPC Flow Log
Amazon GuardDuty
Amazon Detective
AWS IAM Access Analyzer
AWS Config
画面を共有しながら作業しますので、初心者の方も気後れせずに参加してみて下さい。見るだけでも大丈夫です。
講師:織田 繁
講師:尾谷 紘平
講師:アマゾン ウェブ サービス ジャパン、シニアエバンジェリスト 亀田
必要なもの AWS アカウント 最大数百円程度のAWS利用料金
注意点 登壇者による発表内容はアマゾン ウェブ サービス ジャパンとして主催しているものではなく、コミュニティ活動の一環として勉強会の主催を行っているものです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.